わたしは仕事柄、人と接する機会が多くあります。
そんな時に気になるのが、自分の体から出ているであろう加齢臭(体臭)です。
現在では『スメハラ』と言う言葉も浸透していていますが、
嫌なニオイは他人を不快にさせてしまいます。
そうならないよう、毎日の食生活(食材)に気を付けていきたいものです。
今回は特に加齢臭(体臭)の原因となる食材を調べてみました。
加齢臭の原因となる食材:お肉
お肉には多くのたんぱく質や脂肪が含まれています。
お肉を食べるとたんぱく質を消化する際、
エネルギーが消費され、体温が上がり、汗をかきます。
その汗がニオイの原因となる訳なんですね。
さらにお肉は脂肪分も多いため、皮脂の増加に繋がります。
余分な皮脂は雑菌のエサとなるため、できるだけ抑えるようにしましょう。
また、食べ過ぎにも注意は必要です。
食べ過ぎによる消化不良で、胃や腸内で長時間留まることにより、腐敗や発酵が進み、ニオイ物質が腸内より吸収され体臭や口臭の原因となります。
お肉を食べる際はできるだけ脂身の少ない物を選びましょう!
加齢臭の原因となる食材:チーズ、牛乳、ヨーグルト
これらの食品は意外だと思われた方も多いのではないでしょうか?
実はチーズ、牛乳、ヨーグルトは動物性脂肪でできているため、
過剰に摂取すると腸内の悪玉菌などにより分解され、アンモニアが生成されるのです。
加齢臭の原因となる食材:にんにく、ねぎ、玉ねぎ
これらの食品は皆さんも察するところでしょう。
辛味を持ち、匂いの強い野菜ですよね。
辛味成分を持つ野菜は体内に取り込むと「アリシン」と言う成分に生成され強烈なニオイを発します。
特に「にんにく」は十数時間ニオイが消えないと言われ、口臭だけでなく、皮膚からもニオイを発するため、やはり食べ過ぎには注意が必要です。
加齢臭の原因となる食材:トウガラシ、ワサビ、ショウガ
辛味の強い食材は発汗効果が高く、汗をかきやすくなります。
これらの食材を食べた時に出る汗は、
主に「アポクリン腺」から排出され、体がストレスを感じた時に出る汗です。
「アポクリン腺」から出る汗には多くのたんぱく質や脂質を含んでいます。
加齢臭の原因となる食材:アルコール
お酒やビールなどに含まれるアルコールは体内で分解されると「アセトアルデヒド」と言う物質に代わります。
アルコールを摂り過ぎると
「アセトアルデヒド」は血液から体中を巡り、皮膚より刺激臭にも近いニオイを発します。
『酒は百薬の長』とも言いますが、飲みすぎには注意しましょう。
また、お酒とセットで加齢臭に悪い物はタバコです。
お酒を飲む席ではタバコを吸う方もいるでしょうが、
タバコにはニコチン、タールなどの有害物質が含まれており、
体に大事な栄養素を壊し、ニオイの原因となる「ノネナール」が作られてしまうのです。
タバコは『百害あって一利なし』と言いますので、喫煙される方は気を付けてくださいね。
まとめ
いかかでしたでしょうか?
たんぱく質や動物性脂肪、辛味野菜、刺激物、アルコール
加齢臭(体臭)の原因となる食材をまとめてみました。
全てが体にとって悪いものではありません。
これらの食材にも体に必要な栄養素を多く含んでいます。
ただ、過剰な摂取は控えたほうが加齢臭予防に繋がるので覚えておいていただくと良いかと思います。
と、言っても実はわたしの好きなものばかりなんですよね(笑)
加齢臭予防に効果的な食べ物も別の記事に書いておりますので、
合わせて読んでいただけると嬉しいです。
いろいろな食材を楽しみながら、バランスの取れた食事をしましょう!
コメント