パナソニックから11月発売のイオン美顔器「イオンブースト」
イオンブーストの名称で2タイプ発売されています。
マスク型イオン美顔器「EH-SM50」とイオン美顔器「EH-ST99」
どちらも美容成分の浸透を高める商品ですが、どちらがオススメなのでしょうか??
答えは、ご自身が“どのようにお肌をケアしたいか”と言うことになります!
マスク型イオン美顔器「EH-SM50」をオススメの人は、
ながら美容でお肌のお手入れに時間をかけたくないかた
イオン美顔器「EH-ST99」をオススメの人は、
本格的なマルチケアがしたいかた
となります!!
ではこの後、オススメや違い、特長について紹介していきます。
イオン美顔器「イオンブースト」の共通の特長
イオンブーストの共通の特長は、
美容クリニックの「高分子浸透技術」が搭載されていること!
手塗りでのスキンケアでは浸透しにくい、ヒアルロン酸やコラーゲンなどの高分子美容成分を角質層まで浸透させる技術

どちらの商品もお顔にイオンを流すことで、角質層をゆるめ、分子の大きな美容成分を浸透させる目的があります。
また、普段お使いの化粧品が使え、専用の化粧品が不要な点も共通しています。
イオンブースト「EH-SM50」をオススメしたいかた
マスク型イオン美顔器「EH-SM50」をオススメしたいかたは、
- “ながら”でケアをしたい
- ケアする時間がない
- 美顔器でのケアが続かない
- シートマスクでのケアが多い
- 効率的に保湿ケアをしたい
- 化粧品の美容成分にはこだわりがない
このようなかたはシートマスクの上からでも装着が簡単な「EH-SM50」が良いと思います♪
「EH-SM50」の仕組みとしては、
- 両頬にあるパッドユニットからシートマスクや化粧品の水分を通してイオンが流れる。
- 左右のイオン電極の+と-が交互に切り替わる。
- 角質層をゆるめ、美容成分の通り道を作りながら浸透させる。

マスク型イオン美顔器のメリットは美容成分の「通り道を作りながら」、「浸透させる」のを同時に行える手軽な商品なのです♪
イオンブースト「EH-ST99」をオススメしたいかた
イオン美顔器「EH-ST99」をオススメしたいかたは、
- 本格的なケアをしたい
- 化粧品だけのケアに限界を感じている
- クリニックやエステに通っている
- 導入液から美容液までフルラインでケアしている
- 美容成分の特性を活かしたケアがしたい
- クレンジング・保湿・引き締めまでの一連のケアを見直したい
ケアに時間をかけても、本格的に自宅エステを楽しみたいかたは「EH-ST99」が合っています!
「EH-ST99」は2つのヘッドからなり、
プレケアヘッドで角質層をゆるめ、美容成分の通り道を作り、
イオンヘッドで保湿、ブライトニング、マルチ、スキンクリア、クールモードと6つのモードでスキンケアができます。

うるおい・明るさ・引き締め・汚れ除去などなりたい肌に合わせモードを使い分けができます!
イオンブーストの機能や効果の比較
◆モードや機能の比較をしていきます。
マスク型イオン美顔器 EH-SM50 | イオン美顔器 EH-ST99 | |
モード | シートマスクモード デイリーケアモード クイックケアモード | プレケアモード スキンクリアモード 保湿モード ブライトニングモード マルチモード クールモード |
温感レベル | 3段階 | 3段階 |
海外使用 | 〇 | 〇 |
充電時間 | 約1.5時間 | 約1時間 |
電源方式 | 充電式 | 充電式 |
連続使用時間 | フル充電で約3回 (シートマスクモード10分) | フル充電で約3回 (ベーシックプラン10分) |
コードレス | 〇 | 〇 |
◆手塗りだけのケアとイオンブーストを使った際の美容成分の浸透倍率の比較をまとめてみます。
マスク型イオン美顔器 EH-SM50 | イオン美顔器 EH-ST99 | |
ヒアルロン酸 | 10倍※、5.1倍※ | 5.7倍 |
コラーゲン | – | 5.0倍 |
高性能ペプチド (プラセンタ成分) | – | 6.3倍 |
保湿成分 | – | 1.7倍 |
ビタミンC | – | 1.5倍 |
※シートマスクモードでの浸透率10倍、デイリーケアモードでの浸透率5.1倍
▼とにかく楽してキレイになりたい効率重視のあなたは↓
▼お肌の悩みを1台でしっかりと解決したいかたは↓
まとめ
イオンブーストのマスク型の「EH-SM50」と本格タイプの「EH-ST99」の違いやオススメ商品を紹介してきました。
マスク型の「EH-SM50」は付けているだけで、ながら美容ができてしまう面倒くさがり屋さんにオススメ!
本格派のアナタはしっかりとお肌のお手入れができる「EH-ST99」がオススメです!
自分がどちらのタイプなのかを考えたうえでご購入を検討して下さいね。
皆さんの参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント